This is Love-きっとここから愛なんだ-

社会人ジャニヲタの備忘録

TTT当日券備忘録

カノトイハナサガモノラ当日券

 

幸運にも自チケとプレガイドの圧勝により3公演は確定してきたのですが、仕事柄これ程休みを申請しやすい時期に現場があることは珍しいため、欲を出して当日券にもチャレンジをすることにしました。

 

社会人になり、行くことが出来る公演が限られてきたので、19日の公演と20日の公演の当日券を狙い、18日と19日に鬼電をしました。(当日券の電話番号を「坂本昌行」で登録し、リダイヤルを続けるのはなかなかシュールでした)

両日とも12:00からかけ始め、18日は13:28で夜公演整理番号60番台、19日は14:45で昼公演キャセル待ち1桁でした。

 

 

<当日券・キャンセル待ち 電話の流れ>

オペレーターさんが対応で公演名と公演時間の確認を確認されます。「マチソワ公演の時はどちらの整理番号が早いかを教えてくれた」というツイートを見かけたのですが、私の時は「お答えできませんが、どちらもまだ当日券のご案内がございます」と言われたので、オペレーターさんによるのかもしれません。

名前と電話番号、本人確認書類の確認、当日の集合時間を聞いた後に、整理番号を教えて頂く形になります。

キャンセル待ちも同様で、キャンセル待ちであること、必ず入ることが出来る席では無いことを強く言われます。

 

<当日の流れ>

・当日券

当日券(1番~90番台?)は、開演の1時間前までに並ばなくてはいけません。時間が過ぎるとどんなに整理番号が早くても1番最後に並ぶことになります。あと、本人確認書類に不備があった方(写真付きのものがなく、確認できるものを2枚持ってこないといけないのに1枚しかなかった人など)も1番最後に並ぶことになっていました。順番に呼ばれて、恐らくS席から順番に発券なのですが、どの席になるかは完全に運です。

因みに、18日ソワレ公演は、O列だったのでA席扱いだったのですが、S席なのでは???ってくらい近かった。

 

・キャンセル待ち

キャンセル待ち(1番~20番台?)は、開演の20分前までに集合、その後当日券と同様に列になります。(この時点ではまだチケットがあるかは分かりません。)キャンセル待ちがでた順に呼ばれるので、会場入りはだいぶギリギリになります。これもどの席になるかは完全に運だと思います。

因みに、19日は3階席B列の下手見切れ席(B席)でした。1番後ろの人もキャン待ち入れてたっぽいから、千穐楽は無理にでも座席を作ってくれている感じはありました。私の席も、前に観劇した時は椅子に布がかかっていた席だったので、、、。

 

<まとめ>

当日券はチャレンジしてみる価値が本当にあると思うので、時間が合うのであれば諦めずに電話をした方が観劇のチャンスは広がると思います!

 

余談なのですが、キャンセル待ちをしている時に、まだ当日券の対応をしているスタッフさんに、「キャンセル待ち何人くらい入れそうですか?」と確認している方がいらして、、、、。スタッフさんも「お答えできません」と言っているのになかなか引き下がらないのを見て、残念な気持ちになりました。。。

気になるのは分かるのですが、そもそも「入れないかもしれない」ということを念頭にキャンセル待ちをしているはずなのになぁと。キャンセル待ちは気楽に待つことをオススメします。

 

f:id:mari52smaV:20190820170330j:image

 

OMS2019に行ってきました。

f:id:mari52smaV:20190527070246j:image

 

3年ぶりに行ってきました( *˙꒳˙ *)

今回は前から17列目のど真ん中だったので、終始坂本くんと見つめあってました(勘違い)

双眼鏡を自分の部屋の中で紛失したため、持っていけなかったんだけど、持ってたら途中で意識飛んでたとおもう( )

 

○SetList
1.組曲「惑星」より木星/G.ホルスト(オケのみ)
2.Your my only shining star/中山美穂
3.長い間/Kiroro
4.Squall/松本英子
5.駅/竹内まりや

 

男心コーナー
6.Goodbye Day/来生たかお
7.もうひとつの土曜日/浜田省吾

 

ミュージカルコーナー
8.TOPHATよりcheek to cheek
9.TOPHATよりPutting on the ritz
10.TOPHATよりNo strings (I'm Fancy Free)
11.The Boy from OZよりDon't Cry Out Loud
12.The Greatest ShowmanよりFrom Now On
13.The Greatest ShowmanよりThis Is Me(アンサンブルのみ)

 

14.あの日に帰りたい/松任谷由実
15.for you…/高橋真梨子
16.ストーリー/AI
17.虹~ヒーロー~/さだまさし

 

アンコール
18.WAになっておどろう~イレ アイエ~/AGHARTA
19.Without you/坂本昌行

 

〇備忘録コーナー

ほんとさぁ、、、、、!「恋をするなら坂本昌行」って考えた人誰!?金一封渡すから出てきて!←

最初、声が辛そうでやっぱりキーが高いのかな?って思ってたんだけど、ミュージカルコーナーが本領発揮すぎて、「この人には、ずっとミュージカルをやってて欲しい」って思わずにはいられなかったよね。

 

まずさぁ、ホルスト木星で泣くやん。(昔、吹奏楽でやった)

そのあとの、Kiroroの「長い間」と松本英子の「squall」で泣くやん。

終始ニヤニヤが止まらなくて、口に手を当てていたんですけども、視界の先には坂本くんが居て、ラブソング歌ってくれるんだから仕方ないよね←

 

坂本くん、カバーアルバム出そう???

徳永英明とか、尾崎豊の曲を歌って欲しい。

坂本くんに「大好き」とか言われすぎて麻痺をしている。(おちつけ)

 

ミュージカルコーナーが最高すぎてな。

TOPHATは7公演通ったんですけども、やっぱり名作なんだよねあれ。イントロ流れただけで鳥肌。

そして、The Greatest Showmanはヤバイよな。大好きすぎて映画のサントラもBluRayも買ったけどやばい。ぜひ日本でミュージカルやる時は坂本くんで!

「The Otherside」のグラスアクションやるとこみたい。

言霊信じてるからーーーー!

 

ヒュー・ジャックマンのOzの2003年ー2004年で、トニー賞の主演男優賞を取ったのが2004年。坂本くんのOzの初演が2005年で彼は坂本くんの3歳年上だから、本当にずっと追い続けて欲しい。

欲を言えば、帝劇レミゼも出て欲しい←

 

「この大編成のオーケストラでミュージカルの曲をやることってないから、それをみんなにお届けしたくて!」ってのが本当に嬉しくてな、、、。

ミュージカルコーナーになると、声が全く苦しそうじゃなくなったから、歌いやすい音域だったり声の出し方なんだろうなぁ。

 

「Without you」、坂本くんのソロの中で結構お気に入りでして。あれを初めて歌ったの27歳の坂本くんってやばない????って私はずっと思っていたのだけども。なんか、歌い方とかやっぱ声も変わってるしさぁ、ほんとやばいよな。

アンコールで曲名言われた時に「ひゃっ」って言った人←

 

MCも終始可愛かったし、「MC苦手」ってのを全面に出す感じ、好きだぞ←

井ノ原くんか風間くんをMCに呼びたい坂本くん。

 

今回のOMS公演は、アイドルでも、ミュージカル俳優でもなく、歌い手としてあの舞台に立ってる坂本くんがいて、私は本当に素敵な人のファンになったなぁと思うわけで。「学校へ行こう」をみて、みんながカミセンに落ちて行くのを横目に、坂本くんのファンになった自分をめっちゃ褒めたい。

坂本くんが出演するミュージカルは、本当に好きな作品ばっかりで、勝手に相思相愛ってことにしとくから許して欲しい( )

 

 

最後に、、、、

 

メッセージフォトが最高に良かったので、2セット買ったから、マヌカハニーでも買って喉のケアをしてくださいまし。

 

私、毎回坂本くんの舞台の時はファンレターを出しているんだけど、今回は1公演しか入れないし、ファミクラに投函しようかなって思っていて。でも、土曜日に観劇するフォロワーさんに会いにオーチャードまで足を運んだので、ダメ元でスタッフさんにファンレターを託すことが出来ました!

封筒は糊付けするより、マステで封した方が読みやすいって、Jwebで某後輩くんが教えてくれたので、今回はマステで封をしてみました。

 

OMS、著作権の関係で円盤化は厳しいのかもしれないけど、何卒、、、何卒、、、、。

 

今回のセトリをiTunesで作成ようとした結果、容量がいっぱいになってしまった(容量がジャニーズ>ミュージカル>Jpop)ので、精撰せねば。

 

坂本くんには、ずっと好きなことをしていてもらいたいし、彼が望むならずっと舞台の上に立っていて欲しいんですよね。ミュージカルやるべくして生まれたのでは????って思うので、ずっとやっていて欲しいなぁ。坂本くんが舞台で上に立ち続ける限り、わたしもずっと応援していこうと改めて思ったOMSでした。

 

f:id:mari52smaV:20190527070303j:image

 

TOPHATという作品

観劇の感想をつらつらと書くブログになりつつあります。今回は『TOPHAT』です。

f:id:mari52smaV:20181218172125j:image

 

 

個人的にとても大好きな作品で、フレッド・アステア主演の映画のDVDも持っているのですが、坂本くんがジェリー役と聞いた時は本当に嬉しくて。タップを踏みながら歌うカッコイイ坂本くんと、女の人にメロメロになる可愛い坂本くんがみれるなんて!とわくわくしておりました。

 

『TOPHAT』は、勘違い祭のドタバタコメディで、笑いありラブありの本当に最高傑作だと思っているので、ぜひアステア版も見てほしいです。

あ、ちなみに「あの曲が気になるんたけど!」という方には、ロンドン公演キャスト版と宝塚版ならCDが出ているので、そちらもオススメです。iTunesに1500円で売ってます!

‎Top Hat - The Musical (Original London Cast)の「Top Hat - the Musical (Original London Cast Recording)」をApple Musicで

 

私が坂本くんのミュージカルを好きな理由のひとつが、歌い方が原作に沿っている(気がする)というのがとても大きくて。

もちろん演出家の方の意向とかもあるんだと思うんですが、音を聞いて覚えてるのかな。なんか発音が不自然じゃないというか。「日本語にしましたーーー!」って感じじゃなくて、原作へのリスペクトを感じるんですよね。自担贔屓かもしれないですが。

 

そして、今回のセットも2015年の来日公演と似た雰囲気のセットを使っていて、衣装もほとんど同じで、とても良いです。(来日公演もシアターオーブだったし)

 

見終わってこんなにハッピーな気持ちになれる作品って久しぶりだったので、とても楽しかったです。毎回見に行くのにワクワクしてたし、見終わったあとには幸せな気持ちになってました(∗•ω•∗)

 

今回のTOPHATの好きなシーンBEST3

1♛ ジェリーとデイルのダンスシーン

もうあれは圧巻。多部ちゃんをエスコートする坂本くんが完璧すぎて、好きが溢れてくる( )

 

2✧ 屋良くん演じるアルベルト

正直あんなにハマり役だとは思っていなかったので、もう美味しいところ全部もってたよね。屋良くんって感じ。キャラ濃すぎナーノ!笑

 

3☻ マッジとホレスの掛け合い

‎Top Hat - The Musical (Original London Cast)の"Outside of That, I Love You"をApple Musicで

私この「Outside of that I Love you」が本当に好きで、「あなたのここが嫌い、ここも嫌い、あとこれも嫌い!でもそれ以外は大好き」って、マッジとホレスは本当に素敵な関係だよなぁって。

 

あと今回はオケピが裏で演奏してるところは見れないんだけど、生演奏って最高よね。最後の曲まで客席で拍手するの本当に楽しかった!

 

多部ちゃんが期待以上にすごく良くて、ツンケンしてるデイルの雰囲気めっちゃ出てたの、好感度高め。

 

デイルとジェリーのキスシーンの後、坂本くんの唇に真っ赤な口紅のあと付いてて˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·でもかっこいいから許す(何が)

 

個人的に、執事のベイツ役の浅野さんがとても良くてですね、執事役めっちゃ似合うし、なかなかのインパクトあるキャラクターだった。報告書をホレスに渡すシーンは東京と大阪でちょっと変えてて!そういう小ネタ好き!

 

あとは、大道具も小道具もめっちゃ凝ってて、双眼鏡でいろんなところを見るのが本当に楽しかった。ホテルのメイドさんの方も、ウェイターの方も、ほんと素晴らしかった( *˙꒳˙ *)

 

 

 

 

11/6の東急シアターオーブからスタートした私のTOPHAT月間も、12/1の梅田芸術劇場で幕を閉じました。通いつめて楽しかったなぁーーー。

坂本くんが出ていたミュージカルで再演してほしいものってたくさんあるんだけど、その中にTOPHATも加わりました(´ ˘ `๑)♡

(Pal JoeyとThe Boy From OZは実は観れてないので、再演して欲しい、、、。)

 

坂本くんにはずっと舞台に立ち続けて欲しいので、好きなことずっと続けて欲しい。いろんな作品にもてて欲しいし、またいつか、ソロコンもやってください(๑•ω•๑)♡

二十日鼠と人間

f:id:mari52smaV:20181108161236j:image

千秋楽も済んだことですし、ネタバレ込の観劇感想ブログを書きます。

 

●感想とかをつらつらと

先月グローブ座にて、『二十日鼠と人間』観劇してきました。

健くんの舞台は『滝沢歌舞伎』しか見た事がなかったので、とても新鮮だったというのと、見終わったあとに考えさせられる演目でした。

 

今回は1公演のみの観劇だったので、原作本を先に読んでから観劇したのですが、原作の素敵な雰囲気が劇場に広がっていて、とても良かったです。

原作はこちら。Amazonさんのリンク⤵︎⤵︎⤵︎

Amazon CAPTCHA

 

舞台は世界恐慌時代(1929年前後)のカリフォルニアなので、前回の坂本くんの舞台「君が人生の時」の10年くらい前。

「とても考えさせられる作品だな」とは、原作を読んだ時に思ったのですが、「自分がジョージの立場だったらどうするだろうか」というのはとても思いました。最後の彼の行動が正しかったのかそうじゃないのか、そんな簡単に答えが出る話では無いなぁと。

 

健くん演じるジョージの涙が本当に綺麗で、この2人はこの時代じゃなかったらもっと幸せに暮らせたんじゃないだろうかと思ってしまう。でも逆に、あの時代だったから、2人の仲はこれほど深いものになったんだよなぁとも思うわけで。

 

犬と人間で差別されるものなの?老いぼれ犬でも命あるものなのだから、寿命まで生きさせてあげるべきだったんじゃないの??レニーも他に方法はなかったの?と思ってしまうのだ。

でも当時は、誰もが他人のことなんて考える心の余裕なんてなかっただろうし。分かっているけど、そこがとてももどかしい。

 

最後、ジョージがレニーに2人の夢の話をするシーンが本当に胸が痛くて。自分の泣いてる顔を見せないように、そして、自分が撃とうとしてることを気づかれないように気づかれないようにっていうジョージの気持ちを考えると本当に胸が痛くて。レニーにとってジョージは本当に心を許した友だったし、ジョージにとってのレニーも同じだったんだと思うんですよね。

 

人を殺めてしまうことは良くないことたけど、復讐とかじゃない、このやり場のない気持ちはどうしたらいいんだろうか。

最近、介護疲れからくる老人虐待とか、育児疲れからくる児童虐待とか、ニュースでよく見かける。今の時代ですら、そうやってやり場のない思いをどうすることもできずにいる人がいて、当時の彼らと同じように悩み苦しんでいる人って世界にはたくさんいるんだよなあと。そんな彼らを助ける制度がなかった舞台の時代だと、尚更問題は深刻だったと考えてしまう。

 

今はいろんな立場と人が守られる制度があって、いろんな人と共存して生きる世界になっていて。ジョージやレニーのような人の叶わなかった願いや思いや願いや夢が少しでも叶っている世の中になっていればいいなぁと思う。「自分が何かできるかな?」なんて、大それたことは考えられないけれど。

 

生きることが辛い時代。今ももしかしたらそうなのかもしれない。景気が悪くて、仕事がない人が多くて、過酷な労働環境がもんだいになっていて。でも、そんな中でひっそりと何か幸せを探して、夢を描いて生きることすら難しくなったら、私はどうするだろう。そんなことを考えた。

 

 

●演劇と私

私は演劇を見たあとに考えることが好きだ。

私は演出家でも脚本家でもないけど、映画を見たり、本を読んだりした後に、いろんな人と同じ題材について議論を交わす時間はとても至福の一時なのだ。

特にここ数年は観劇した後に考える作品が多くて、自分の考える引き出しが増えてきているのが嬉しい。

 

演劇って敷居が高いし、価格も安くはないし、正直大人の趣味だと思う。

それこそ高校生くらいまでは「好きな人が出てるから。」「好きな話だから。」っていうのが大きな理由で映画も舞台も見てたけど、大人になって色々なことを経験したからこそ、こうやって考える機会を与えてくれる演劇は、今の私にとってはなくてはならない娯楽の一つになっている。

 

次の舞台はTOPHATなので、ミュージカルの楽しさを存分に味わいたい。芸術の秋最高( *˙꒳˙ *)୨୧⑅*

 

グッズのアクスタが可愛すぎて買いました。かっこいい方の健くん。

 

 

 

 

検察側の罪人完成披露試写会

検察側の罪人完成披露試写会

 

木村くんのFC枠で行ってきました゚。*♡(。・ω・。)♡*. ゚

生の木村くんに会うのはALIFEの完成披露試写会ぶりなので、約1年半ぶり。

 

f:id:mari52smaV:20180807074709j:imagef:id:mari52smaV:20180807074706j:image

登壇前の写真はOKでした( *˙꒳˙ *)

 

映画、本当は原作読んでから見ようと思ってたんだけど、なかなか時間が取れなくて未読のまま試写会へ。

 

☆映画の前に舞台挨拶(ネタバレなし)

(メモ撮ってたわけじゃないのでニュアンス)

赤と白で別れたランウェイがあって、舞台下手側の席の人が赤いサイリウム、上手側が黄色(白?)のサイリウムを入場時に渡されました。

 

中央の上下出口からキャストさんの入場で、それはもう割れんばかりの声援が鳴り響いていて。

 

キャスト陣のインタビューは、八嶋さんの抜群のトーク力が光ってました◎

音尾さんが、木村くんの大ファンでって話をしてくださったの嬉しかったなぁ。

「札幌ドームにも沢山足を運びました!」って時に、木村くん照れくさそうな顔してた˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·

大倉さんも「木村さんとは何度も共演させせて頂いてるんですけど、いつも会う度に喉がカラカラに、、、、。」って話が笑

 

二宮くんがずっと共演したいと思ってくれていたことが嬉しかった。いろんな記事にも出てるけど、「皆さん写真撮りたいと思いますけど、僕も写真撮りたいです。」ってニコニコしてた( *˙꒳˙ *)

 

スチール撮影では、どの媒体もジャニタレが捌けることなく写ってることに感無量だったんだけども。主演の2ショットが画面に映れば客席から悲鳴が上がるから、出演者の皆様が戸惑っていたのでなんか申し訳ない気持ちにもなったけど許してください←

 

映画終わったあとに再登壇があって、最後に銀テ飛んできたのね。私の前の列までしか届かなくて我慢しててんだけど、席立ち上がって取りに行ってた人が多くてちょっと怖かった、スタッフさんが止めてもみんな前行くんだもん:( ;´꒳`;):

 

 

すごく考えさせられる内容で、見終わったあとに「スッキリ」するタイプの映画ではないです。なので、新しい木村くんの姿を見ることができた感じです。

 

個人的に、映画を見ながらいろんなことを重ね合わせた自分がいて。あの時期に木村くんがオファーを受けた映画だということも含めて、なんかずっしりきた。

次見るまでに原作読み終えたいなぁ˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·

 

ムビチケ2枚あるし、じっくり時間かけて楽しみたい!

 

八嶋さん言ってたけど

「元気がないと見れない」作品なので、心も体も元気なときに映画館に行くことをオススメします!笑

 

8/24は舞台挨拶あるかなー。楽しみ!

 

V6があまり歌っていない曲でセトリを組んだら

CDを再収納しながら6/6のV6の日に某テレビ誌で「カップリングだけのライブとかいいよね!」的な話をしていたのを思い出したので、発売されたV6名義のすべての楽曲とそれぞれのライブでの歌われ度合いをまとめ『あまり歌われていない曲でセトリを組んでみよう!』という自己満企画です。

 

今年で3年目の「夏休み はてブ自由研究」。過去のものはこちら⤵︎⤵︎⤵︎

2016年→会報のあれやこれや。 - This is Love-きっとここから愛なんだ-

2017年→後追いでファンになった時の円盤類の集め方 - This is Love-きっとここから愛なんだ-

 

 

◆今回対象となるV6(トニカミ&ソロ曲含む)の楽曲リスト

①シングル、アルバム、トニカミ、ソロ曲&ユニット曲別で上からリリース順

②多数のアルバムに収録されているものは1番古いものが優先

③アルバムに収録されたシングル曲は、シングルで掲載

④アレンジ違いは割愛

ここまで来てやばいものに手を出してしまった感がすごい。

 

◆シングル124曲

f:id:mari52smaV:20180706184230j:plain

 

◆アルバム98曲(ミニアルバム、ベスト・アルバム、DVDシングル+特典を含む)

f:id:mari52smaV:20180716182433j:plain

 

 ◆おまけ① 20thCentury52曲 ComingCentury46曲 

f:id:mari52smaV:20180716182501j:plain

 

◆おまけ② ソロ(別名義も含む)36曲&グープ内ユニット17曲 

f:id:mari52smaV:20180706184604j:plain

V6は今現在 373曲の持ち歌が円盤化されているということになる。

 

 ◆歴代コンサートでの披露曲一覧

①イベントやカウコンは対象外

②V6のコンサートのみ(色付きは持ち歌じゃないもの。トニカミはまた別の機会で)

③一番披露曲が多い日(最終日)を中心に集計

※1 円盤化されてないライブはネット検索とキーワード検索 | ライブ・セットリスト情報サービス【 LiveFans (ライブファンズ) 】を参照、抜けがある可能性有

f:id:mari52smaV:20180715132616j:plainf:id:mari52smaV:20180715132630j:plainf:id:mari52smaV:20180706190027j:plainf:id:mari52smaV:20180715132800j:plain

f:id:mari52smaV:20180715132831j:plainf:id:mari52smaV:20180715132856j:plainf:id:mari52smaV:20180715132951j:plain

これだけ見ててもなんのこっちゃって話だと思うので、次!(統計取るためにはExcelにまとめた方が便利だったのよ。)

 

◆ツアーで歌われた回数が多い曲ランキング

上位3曲には色を付けています。

<シングル編> 

f:id:mari52smaV:20180715133125j:plain

さすがはデビュー曲最多の37回。そして、「MADE IN JAPAN」を上回る「愛なんだ」コンサートでの定番曲ってありますもんね。盛り上がるもんね。

 

<アルバム編>

f:id:mari52smaV:20180716182535j:plain

1stアルバムより「逃亡者ーFUGITIVE-」が13回で1位にランクイン!最近の曲である「サンキュー・ミュージック」が11位と大健闘。最近のアルバムの曲は、そのツアーでしか披露されない傾向がありますが、個人的にはアルバムの曲って好きなので、たくさん披露してほしい。。。。

 

<おまけ トニカミ編>

 ※トニカミコンでの披露はカウント外。V6のコンサートの披露回数です。

f:id:mari52smaV:20180716182857j:plain

今では、トニセンの方が持ち歌多いのに、コンサートでの披露曲数は大差ないという。(最初の頃はカミセンの持ち歌が多かったから仕方ないけど)トニセンは先輩方の曲をよく歌っていたという印象があって、セトリみても実際そうなんだけれども。

トニセンは「GOAL」が1位。カミセンは「Theme of ComingCentury」が安定の1位!

 

 ◆惜しくもあまり歌われていない曲リスト

※同じ曲のアレンジ違いは割愛しました。

f:id:mari52smaV:20180715140430j:plain

 まあシングルは仕方ないとして、アルバムにも未披露曲があるのは驚き。トニカミは完全におまけで載せました。

 

◆「#V6があまり歌っていない曲でセトリを組んだら」

さて、上記の『未披露曲リスト』より、通常のコンサートと同じように30曲前後でセトリを組んでみました。(異論は認める)

「トニコンで歌われてます!」「カミコンでめっちゃ歌ってましたよ!」とかあるでしょう。(本当はそちらの統計まで載せようとしたけど、諦めました。)

f:id:mari52smaV:20180715170417j:image

f:id:mari52smaV:20180715162517j:plain

みなさんの意見も知りたい!ので、「 #V6があまり歌っていない曲でセトリを組んだら 」で、ぜひ妄想セトリを考えて頂きたい。(未披露曲+披露回数1回の曲で作っていただければと思います!)楽曲リストとセトリ表はご自由にお使い下さい。私はiPodで妄想セトリを組んできめました!笑

Twitterのリプ欄にセトリ表は貼っておくので、そちらもご活用ください。(需要があるか分かんないですが。)

 

個人的には、未披露曲ライブに加えて、井ノ原くんが作詞・作曲をする「いのっちBest」みたいなの作って欲しい。。

 

円盤の収納について考える

収納用の棚を買ったまでは良かったが、新曲・コンサートの円盤であっという間に棚が埋まってしまったので、今回は溜まりに溜まったダビングした円盤の保管方法と購入した円盤の再収納について、書いていこうと思う。

 

その1、ダビングしたDVD・Blu-rayについて。

コツコツとダビング→ラベリングという作業を繰り返し、やっと終わりが見えてきたところだ。

 

そもそもこのラベリングの作成に挑むことを決断したのは、我が家にCanonのプリンターがやってきたからである。

その名も「Canon PIXUS MP980」

f:id:mari52smaV:20180120003021j:image

相当使い込んだ感じに見えるがそれもそのはず、これは、昨年末に祖父母の家の大掃除をした際に我が家に来た戦利品である。

型は古いのだが、シンプルなラベルを印刷する分には何も困らないのでとても重宝している。

 

背景の色や画像をを選び、文字を入れるだけで、簡単なラベルは作ることが出る。

f:id:mari52smaV:20180124211221j:image

OneDishもこの通り。

DVDもBlu-rayもラベリングしてから100均の10枚入るケースに収納している。

本当は画像を取り込んで手の込んだことをやりたかったが、めんどくささが勝ってしまった←

「続けられるやり方が大事」ということで、文字だけをラベリングしている。

コンセプトは「何が入ってるか円盤を見れば分かるようにする」ということ。

OneDishは散策している地名、音楽番組はタイトルと日付、WSは何についてかを円盤そのものに書き込むことによって、「これなにダビングしたやつだっけ??」ということにならないようにした。

こまめにラベリングする必要があるが、そんな余裕がない時は、紙を挟んで後でわかるようにしている。サボると自分が大変なので、月一くらいでラベル作りをするのが目標。

 

 

その2、円盤の省スペース化を考える

ついにタワレコさんでこれを買いました。

f:id:mari52smaV:20180630094832j:image

増え続ける円盤、「いつか手放す時が来るのか??」と考えた時に、「もう今更手放すこともないな」という結論に至った。手放す時が来るならば、ケースから帯から全て綺麗に保管していくのが1番だが、まだまだ増え続けるであろう円盤のことを考えると、今後も売らないであろう私にとっては、省スペース化に勝るものはなかったのである。V6とSMAPに関しては、今後担降りする予定はないし、その時に売れるものでもないと思っているので、思い切ってケースを移し替えることにした。

 

KOKUYOさんから出ているメディアパスと、このタワレコさんから出てるスマートケースの2択でものすごく迷ったのだが、様々なレビューを読み、大差ないことが分かったので、「同じもので統一したい」という理由で、タワレコさんのスマートケースに決定。(以下リンクに詳細あり)

MEDIA PASS[メディアパス] -コクヨ ステーショナリー

CDを圧縮収納!保管スペースが1/4になるタワレコスマートケース(CD/DVD/ブルーレイ) - TOWER RECORDS ONLINE

 

いきなりV6に手をつけると大変なので、まずは映画コーナーから。

これが

f:id:mari52smaV:20180630095051j:image

こうなる。

f:id:mari52smaV:20180630102008j:image

横にCDが置けるようになった。CDも入れ替えればより余裕が生まれるであろう。

これが

f:id:mari52smaV:20180630100502j:image

こうなる

f:id:mari52smaV:20180630100509j:image

 

2枚組だとこんな感じ。

f:id:mari52smaV:20180630101751j:imagef:id:mari52smaV:20180630101803j:image

 

3枚組のDVDや、デジパック仕様、ドラマや映画のDVDBOX、Blu-rayBOX、Blu-rayはそのまま取って置き、あとはすべてタワレコさんのスマートケース時間を見つけてコツコツと移行したい(CDが絶対時間がかかる。)。完全に移行したら、多分棚が半分くらい空くはず、、。

 

映画のDVDだけ移した感想としては、円盤を取り出しやすくなったのはとても良い点。(真ん中押すのが苦手な人)まぁ若干の探しづらさと、レビューにもあったようにCDの2枚組だとジャケットがほぼ見えないという若干難点はあるが、省スペース化という面では100点満点である。

まぁ、迷ったらケースだけダンボールに入れとくとかすれば、なんかあった時はまた戻せるので良いかと。

 

私の場合は、扉付きの収納棚のおかげでケースが日光に当たることがないので、日焼けによる劣化はなさそう。でも、プラスチックケースに比べてそこの強度はどうしても落ちると思うので、自分の部屋の円盤置き場に応じて考えた方が良いかもしれない。あと怖いのは、ホコリ。CDに関しては、PCに取り込んでいて本当に保管のみになるなら、透明OPP袋にスマートケースを入れるのも一つの手かもしれない。手間は増えるけども。

 

ヲタクたるもの、常にスペースとの戦いだなぁと痛感していたが、また首の皮が繋がったので、万事休す。ダビングした円盤もここに収納できそうで良かった。

スペースに困ってるみなさん、勇気がいる決断ではありますが、スッキリするのでオススメです!